名入れボールペン市場TOP > ブログ
販促品や記念品としてお配りいただける、名入れボールペンを制作販売する『名入れボールペン市場』の公式ブログとなります。お得な情報から商品の豆知識など、色々とご紹介いたします。
こんにちは名入れボールペン市場です なんと!追加注文が立て続けに来てくれました!! 5月と6月に注文をして頂いたお客様から再度注文を頂きました♪♪♪ とっても嬉しいです! もう1件追加注文依頼があったのですが、商品の在庫が無くてすぐに対応できず お客様に待ってもらっています・・・・・・・。 ...
こんにちは名入れボールペン市場です。 全国的に梅雨が明け、多くの学校が今週から夏休みに入ったようです。 私もウン十年前、学生だった頃のことを思い出します。 毎年夏休みが始まるときは、すぐに夏休みの課題を終えてしまおうと意気込んでいました。 しかし・・・その気合いは3日として続かず明日から明日から...
こんにちは名入れボールペン市場です 今日は困った一日でした・・・・・。 私の使っているパソコンが! 画面が!! 真っ暗!!! 以前から調子が悪い時があったのですが・・・。まさか使えなくなるなんて思っていませんでした。 パソコンが無いとお客様との対応ができないし、こんなにも不便なんだって実感しまし...
こんにちは名入れボールペン市場です。 先日から大口のお問い合わせが何件か続いてます。 まずはお見積からさせていただいているのですが、本数が多いためご注文のタイミングによっては 在庫状況によりご希望の納品日までに対応が難しい場合も出てきてしまいます。 出来る限り対応させていただきたいので、少...
こんにちは名入れボールペン市場です 毎日暑いです!! (暑すぎでバテバテです・・・。) OKB48選抜総選挙に続いて今回はSRS46カラフル総選挙です! 皆さん知っていますか⁈ (乃木坂46ではなくSRS46です🎵 似たようなフレーズ・・・・・。) SRS46カラフル総選挙とは、 さらさらとした軽い書き味と鮮やかな...
こんにちは名入れボールペン市場です 変わり種ボールペンを見つけてきました🎵 (第2弾です 飽きたなんて思わないでくださいネ) 今回は5つ紹介します🎵🎵 ・ブラシ付きボールペン パソコンのキーボードなどを掃除できるブラシが付いています。 ・ペンスプレー 紙が無くてもメモしたい部分にスプレーを吹き付ける...
こんにちは名入れボールペン市場です。 今日から7月!あっという間に1年の半分が過ぎてしまいました・・・ 1日1日の過ぎる早さが年々早く感じられます。 さて今日はパイロット商品の「ダウンフォース」というボールペンをご紹介したいと思います。 このダウンフォースボールペンは他のボールペンとはちょっと違...
こんにちは名入れボールペン市場です 突然ですが「OKB48選抜総選挙」って知っていますか⁈ (AKB48ではなくOKB48です!!!) 私は最近知ってのですが、OKBとはお気に入りボールペンのことです。 OKB48選抜総選挙は参加はどなたでもOK(参加費無料)でボールペン48本を試し書き(握手)してお気に入りのボールペンを投...
こんにちは名入れボールペン市場です。 今日はお客様からこんな連絡をいただきました。 昨年末に弊社オリジナルのLEDフラッシュライトボールペン シルバー&ホワイトをご購入いただいたお客様からです 「配布先で好評となり、宣伝効果絶大でした!営業先や取引先から”もうないの?”との言葉がよく聞かれているので...
こんにちは名入れボールペン市場です。 暑い日が続いていますね...。 暑さに負けず頑張っている私に嬉しい出来事があったんです!!! 5月に担当させて頂いたお客様からお電話を頂き追加注文を受けました!! 名入れボールペンを配ったところ評判がとても良かったのでまた頼みたいと言って頂けました。 (評判で...
こんにちは名入れボールペン市場です 毎日暑いですね・・・。 雨季の時期なのでジメジメしていてなおさら暑いです・・・。 (暑いのが苦手な私にはキビシイ時季到来。。。) 暑さに負けず頑張っていきたいと思います! 最近名入れボールペン市場では名入れ印刷をしたサンプル依頼が増えています。 ...
こんにちは名入れボールペン市場です。 全国的に梅雨に入り(東北はまだのようですが)湿気との戦いの日々が始まりましたが、今日はとても良い天気になりました。昨日見たテレビでは今年の冬は雪が少なく作物や花の成長にかなり影響があると放送してました。梅雨はジメジメしてあまり好きではありませんが、水不足な...
こんにちは名入れボールペン市場です 約1ヶ月くらい愛犬の毛が抜け続けています。。。。(犬も衣替えです) 毛が抜けるのはいいのですがハゲてしまうのではないかと日々心配して過ごしています。 そんな日々の中もうすぐなのが父の日(6/18)です! 皆さんは父の日に何をプレゼントしていますか? 私はいつも悩みま...
こんにちは名入れボールペン市場です。 先日から話をしていましたツバメのヒナをようやく見ることが出来ました。 少し前に誕生していたことはわかっていたのですが、なかなか顔を出してくれず写真を撮ることが出来ませんでした。それでも、先日ようやく写真に収めることができました。 本当は、親のツバメがヒ...
こんにちは名入れボールペン市場です。 5/24日のブログで紹介した変わり種ボールペンの中で私が気になった 「ひっぱるぺん」と「フラッグペン」の紹介をしたいと思います! まずは「ひっぱるぺん」の紹介です🎵 見た目は普通のボールペンですが、横軸にストッパーがあり、そのストッパーを引っ張ると縦69mm...
こんにちは 名入れボールペン市場です。 最近のご注文でとても人気のある商品を紹介したいと思います。 弊社サイトの売れ筋ランキングに掲載しています「メタリックONEボールペン」や「ジェットストリーム」は常に人気がありますが、ここ最近の注目の商品がマルチフラッシュライトボールペンです。 LEDライ...
こんにちは名入れボールペン市場です。 普通のボールペンに飽きている方、変わったボールペンが知りたい方必見です! ボールペンの「変わり種」を見つけてきました!! (興味ない方もお付き合いください) ・LEDのライト付きボールペン ・書いた字が消せるボールペン ・タッチペン付きボ...
こんにちは名入れボールペン市場です。 まだ5月だというのに毎日夏のような暑さが続いてますね。今日はたまらず今年初の冷房を起動させました! これから夏本番となるのに、今からこんな状況だと今年の夏が恐ろしくなってしまいます。 話はガラッと変わりますが、先日健康診断のため病院を受診してきました。 問診...
こんにちは名入れボールペン市場です。 自宅に三菱のボールペン「ジェットストリーム」があったんです!!! (今まで気づかず使っていました・・・) いつも宅配が来た時にサインするボールペンがジェットストリームだったんです! 自分で買った記憶がないので何であるんだろう?と思ったら〇〇周年と名入れしてあ...
こんにちは名入れボールペン市場です。 先日、お話しました「ツバメ」の今をご報告しま~す! どうやら、巣の中に卵を産んだ様子です。 たまに、上を見上げると親鳥が巣の中でじっとしている姿を見ます。 今までだったら、人の気配を感じると巣からさっと飛び出してしまっていたので、きっと卵を温めているん...
こんにちは名入れボールペン市場の新人です。 だいぶ前になりますが、弊社のサイト(名入れボールペン市場)にはじめて商品を載せました!!! 商品の詳細は調べて入力するだけなんですけど、「タイトル」と「商品説明」は自分で考えて入力しないといけなくて文章力のない私には大変でした。。。 これまでに先...
こんにちは名入れボールペン市場です。 ゴールデンウィークも残り少なくなり、そろそろ休みモードから仕事モードに気持ちを切り替える人も多いのではないかと思います。 私はこのお休みに姪っ子と映画を見に行ってきました。今話題?の『美女と野獣』を見てきました。 映画の内容的にはとても良かったのですが、...
こんにちは名入れボールペン市場の新人です。 日々業務に追われている毎日を(楽しく)過ごしています。 1日があっという間に過ぎていき、気づけば2連休が終わり次は3連休目前!! 4/29.30の連休はお出掛けはしなかったのですが、お家で飼っている愛犬の小屋を新築しました。 私が作ったわけじゃないけど、...
こんにちは名入れボールペン市場です。 いよいよゴールデンウィークですね! 長いところでは最大で9連休なんて会社もあると聞きました。 皆さんはどこかにお出かけの予定はありますか? 私は遠くに出かけるという予定はないのですが、姪っ子と映画を見に行く約束をしています。 それ以外に特に予定がない...
こんにちは名入れボールペン市場です。 ボールペンに携わることになり、当たり前のように使っている便利な多機能ボールペンがいつ頃できたのか気になり自分なりに調べてみました! 1977年頃に発売されたみたいです。今から約40年前! ボールペンから始まり多色ボールペン、多機能ボールペン、マーカーペン、シャー...
こんにちは名入れボールペンです。 今日は、我が家に毎年くるお客様のお話です。 お客様と言ってもお家の中に通すことはないのですが・・・ この時期になると、家の外に毎年ツバメがやってきます。5年くらい前から玄関外の雨といにツバメが巣を作るようになりました。今年も、いつもの通りやってきて2日もし...
こんにちは名入れボールペン市場です。 私事ですが、名入れボールペン市場で働き始めて約2ヶ月目の新人です。 お客様へのメールやお電話での対応はまだまだ未熟です。。。 この間担当させていただいたお客様が、弊社オリジナルボールペンのメタリックONEをご購入して下さり「とても良い品でした」というメールが...
こんにちは名入れボールペン市場です。 先日、お客様からのお問い合わせで「ライト付ボールペンのライトはどの位の時間継続して照らしてくれるの?」と質問がありました。すぐにお答えすることが出来ず「すぐに分からないようならいいよ」とお話が終わってしまいました。自社商品でありながら答えることが出来なかっ...
こんにちは名入れボールペン市場です。 今日から4月・新年度になりました。入学・入社などで新しい生活が始まる方、何か新しいことに取り組もうとされている方さまざまだと思います。 名入れボールペン市場でもちょっとしたお引越しを行いました。お引越しと言ってもデスクの移動をしただけなのですが、今まで居...
ここ最近ノベルティボールペンへのフルカラー印刷の需要が増えてきています。 フルカラー印刷機はグラデーションや写真までも印刷できてしまうスグレモノです! ボールペン印刷のスペースはとても小さいですが、この仕事に携わってお客様の要望をお聞きしていると、フルカラーでの表現や文字のバランスなどにとて...
いつも名入れボールペンをご利用いただき誠にありがとうございます。 只今、名入れボールペン市場は大口のご注文の対応に工場は目まぐるしい忙しさの毎日です。朝早くから夜中まで1日中機械を動かし、足の踏み場もない程多くの荷物にあふれている状況の中で1件1件丁寧に間違えがないように商品の製作から発送まで...
こんにちは名入れボールペン市場です。 昨年の年末にご注文いただいたお客様からお電話をいただき、また同じ商品を注文したいとご依頼がありました。お作りになったボールペンを非常に気に入ってくださったようです。ただ、お使いになる時期は年末だという事で今すぐに注文されるか悩んでる様子でした。ボールペンで...
こんにちは名入れボールペン市場です。 今日はボールペンについてお話したいと思います。今、お使いのボールペンは自分に合ったボールペンですか?特に使いやすさ等気にせずに使っている方、好みの芯の太さや書き味・デザイン等でボールペンを選んでいる方、さまざまだと思います。私は長い間ジェットストリームを好...
名入れボールペン市場をご利用いただきありがとうございます。 今日はインクジェットフルカラー印刷についてご紹介します。 原理はみなさんが家電量販店などでよく目にするインクジェットプリンターそのものです。家電量販店で売っているものは主に紙にしか印刷ができませんが、名入れボールペン市場が使う印刷機...
こんにちは名入れボールペン市場です。 今日は「立春」ですね。立春と聞くと春がやってきた!と思ってしまいますが、実際には厳しい寒さのピークを過ぎ少しずつ春めいた天気に変わっていくという意味のようです。確かにまだ2月なのでまだまだ寒い日は続くとは思いますが今日は非常に穏やかで暖かい1日でした(弊社...
いつも名入れボールペン市場をご利用いただきありがとうございます。 先日、ライト付ボールペンを納品させて頂いたお客様よりライトが付かないボールペンがあったとご連絡を頂きました。お客様から「商品は2ヶ月前に届いたが、交換してもらえますか?」とお話があった為、早急に交換の品を発送させて頂きました。お...
今日は名入れ手法のご紹介第2弾、PAD印刷についてご紹介します。 様々な素材に印刷できるとてもポピュラーなパッド印刷ですが、例えるとするとハンコのような原理です。 ハンコに相当するパッドはシリコンで出来ており柔らかく変形します。その特性で素材にの形に合わせ密着させ印刷が可能となります。パッド印刷の...
こんにちは名入れボールペン市場です。 先日ご注文いただいたお客様から嬉しいメールを頂きました。 ご注文いただいたのは「スリムボールペン」というスリムな本体でパステルカラーが人気のボールペンです。 こちらのボールペンは通常のボールペンより印刷サイズが狭い商品なのですが、会社のロゴ(イラスト)を...
こんにちは名入れボールペン市場です。 ここの所、大寒波の影響で寒い毎日が続いていますね。 寒い時期になるとよく聞かれるのがボールペンのインクが出ないという話です。 原因としては気温が低い場所にボールペンを保管していた為、インクが固まってしまった事が 考えられます。固まってしまったインクは温め...
こんにちは名入れボールペン市場です。 少し前から学校の卒業記念にボールペンの製作を検討しているというお問い合わせが増えて来ました。 3月が卒業式のシーズンになりますので早めのご依頼は大変ありがたいです。 お問い合わせいただく内容で一番多いのは商品の本数に関してです。 卒業生の人数分で作りたい...